
各国(シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム、台湾)での製品登録申請業務をいたします。
ASEANのすべての国には独自の特性があり、登録だけではなく通知を含む基本的な規制管理や包括的な登録プロセスがあります(例:マレーシアとシンガポール)。貴社から任命された代理人が、目標とする国で、貴社製品の登録を引き受けます。
製品登録は事業所ライセンスと並行して行われ、適切なライセンスが申請者に付与された場合にのみ製品を登録することができます。
貴社が東南アジアに物理的な所在地を持たない場合、医療機器市場の規制当局は貴社が国内当局との連絡役を務めるために現地の認定代理人(または登録者)を任命することを要求します。
我々は規制上の経験と現地の専門知識の独自の組み合わせにより、ASEAN市場での成功を支援するために、現地の代理人としてお客様の側にいます。
ワンストップで、アジアの医療機器及び体外診断用医療機器の規制に対応いたします。 対象国は、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム、台湾です。 各国にはそれぞれ法規制がありますが、現地事務所を通じてサービスを提供いたします。
活動報告
経済が成長する東南アジアにおいて、医療水準も改善傾向にあります。 日本の医療機器メーカーにとっては、将来が期待できる魅力的な市場です。 一方で、医療機器規制は複雑であり、その規制への対応が、進出していく上で不可欠とな… ReadMore
本セミナーでは、2015年に制定されたASEAN医療機器指令(AMDD)が、今まで対応が遅れていた国でも、ついに2020年に、指令の批准と法律の施行等が始まったことをうけて、ASEAN各国の医療機器業界の概要、ASEAN… ReadMore
ASEAN における医療機器の動向 および規制・薬事申請のポイント ASEAN 各国の医療機器市場の動向、 AMDDの流れ、ASEAN Common Submission Dossier Template(CSD… ReadMore
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 当社の夏季休業期間に関しまして、下記の通りお知らせいたします。 ●休業日 2021年8月7日(土)~ 2021年8月15日(日) 2021年8月16日… ReadMore
ASEAN における医療機器の動向および規制・薬事申請のポイント 【Live配信受講】 2021年8月3日(火) 13:00~15:30 主催:サイエンス&テクノロジー株式会社 講師:山本一羊 (株)エコ… ReadMore